第106回 ウェビナー [マネジメント] 医薬品流通の現状と工夫、 診療・医療DXのポイント
一般社団法人 日本整形内科学研究会では、2025年5月31日(土) に第106回 JNOSウェビナー[Web Seminar] を開催いたします。
今回は、「マネジメント]医薬品流通の現状と工夫、 診療・医療DXのポイント」をテーマにします。
案内文(妙録)
中小企業白書でもDXロールモデルとして紹介された八戸東和薬品。医薬品流通の現場での挑戦や工夫を出発点に、業務の課題に対し、実体験をもとに“本当のDX”とは何かを語ります。
単なるデジタル化にとどまらない、現場起点の変革のヒントを共有。データとマネジメントの力で、経営の安定性・働きがいを高める実践的なヒントをお届けします。
- 講師
- 高橋 巧(八戸東和薬品 株式会社)
- 田中 洋輔 (八戸東和薬品 株式会社)
- 司会・座長
- 小林 只(日本整形内科学研究会 副会長・学術局長、弘前大学医学研究科 総合地域医療推進学講座 講師、1級知的財産管理技能士、株式会社アカデミア研究開発支援 代表取締役社長)
開始は20時00分となりますのでご注意ください。(参加開始は19時40分)
詳細は下記をご参照ください。職種を問わず多くの方のご参加をお待ちしております。
第106回 JNOSウェビナー[Web Seminar]
日時 | 2025年5月31日(土) 19:40(参加開始) 20:00(ウェビナー開始) 21:30(終了)
|
---|---|
必要環境 |
|
定員 |
|
費用 |
|
参加申込開始・締切 |
|
主催 | 一般社団法人日本整形内科学研究会(Japan Non-surgical Orthopedics Society; JNOS) |
参加資格 |
|
タイムスケジュール(予定) |
|
申し込み方法 |
|
その他 |
|
問い合わせ先 | 一般社団法人日本整形内科学研究会 お問い合わせフォーム |