一般社団法人 日本整形内科学研究会

一般社団法人 日本整形内科学研究会

第29回 JNOS ウェビナー [コンプライアンス分野]コンプラセミナー⑤利用規約の読み方・実践編 ~気になるサービスを一緒にチェックしてみよう~ - お知らせ

[コンプライアンス分野]コンプラセミナー⑤利用規約の読み方・実践編 ~気になるサービスを一緒にチェックしてみよう~

一般社団法人 日本整形内科学研究会では、2021年5月29日(土) に第29回 JNOSウェビナー[Web Seminar] を開催いたします。

今回は「コンプライアンス(法令順守)」分野をテーマに、講師が当会理事・学術局長 小林 只先生(弘前大学医学部附属病院 総合診療部 学内講師,2級知的財産管理技能士)、座長が当会理事 今北 英高先生畿央大学大学院 健康科学研究科教授)のコンプライアンス・ゴールデンコンビでお届けします。

例えば、よくある落とし穴の例としては、

  • フリーイラスト、〇〇フリーというサイトが、実際「本当に自由に使えるわけではない」ことが殆どであることをご存じでしょうか?
  • 「イラストや」さんのイラストは、みんなが何点でも無制限に使って良いわけではない、ことはご存じでしょうか?(官公庁など広く利用されていますが、非営利利用(非営利・無償・無報酬、対面のみ)以外では、基本的にウェビナーなどオンライン発表やアーカイブ・資料は、〇〇点以下の利用に限る→それ以上は有償契約など、具体的に決まっています)
  • 3Dアナトミー関係のアプリは、特定部分のキャプチャ画像は、非営利利用であっても有償(〇点以内、動画なら〇秒以内で〇万円)であることをご存じでしょうか?
  • Web会議の仮想背景に使ってはいけない「画像」の種類をご存じでしょうか?
  • YouTubeならば、どんな音楽でも「YouTubeがJASRAC等(権利団体)へ包括支払いしているから問題ない」と思っていますか?
  • Line®(SNS)を使って患者情報をやり取りする場合の注意点をご存じでしょうか?
  • パワーポイントがアカデミックパックの場合、営利活動では利用できないことをご存じでしょうか?

これらはいずれも利用規約に答えが書いてあります。そもそも、著作権法よりも「利用規約による『契約』」が提供者と利用者間で優先されることはご存じでしょうか?

このオンライン開催が日常となった時代において、活動団体の社会的真摯さやガバナンスという観点でも、参加者や発表者に対して、参加利用規約の提示と同意手続きがない学会・研究会や集会はコンプライアンス上、非常識と言わざるをえません

このような背景から、本テーマを扱うウェビナーとしては以下の方々を主な対象と想定しています。

  1. セミナー、ウェビナー等で講演や発表される方が特に気を付けないとならない法律や契約の観点をわかりやすく解説いたします。
  2. 個人事業主として医院や施術院等を経営される方がその経営における、契約とは何か?法律の範囲、契約の範囲などを解説いたします。
    契約とは何か? 法律の範囲、契約の範囲?
    個人事業主・法人とは?(情報体としての外部との関係性を固定するもの=契約)の位置づけ
    契約は守りから攻めへ(事業活動を叶える手段としての活用:契約法務の実践)

当日のスケジュールは以下です(参加者からの事前質問や要望で内容は変わります)

〇当日取り上げる予定の内容:
  1. これまでのコンプラウェビナーのまとめ
  2. 講義
    1. 利用規約とは何か?
    2. 〇〇フリーが表す社会背景、DX推進時代における利用規約の位置づけ(ビジネスモデルの変遷と共に)
    3. 利用規約の読み方(作り方から知る、読み方のコツ)
  3. 今から5分このサイトの利用規約を呼んでみてください→会場とのディスカッション+講師による解説
  4. まとめ・総合討論

また、当日はより深く議論等をしたい方の為に、参加者の中で希望者の方には登壇をいただいきリアルタイムにディスカッションに参加をしていただく事も予定をしております。

〇参加者へのお願い

  1. ディスカッションテーマ(例:このサイトの利用規約を扱って欲しい)も参加者より募集します。
    その中より、全員へ還元したいサイトや内容は適宜取り上げます。なお、個別事例への回答は基本的ひ控えさせて頂きます。
  2. 視聴者ではなくリアルタイムディスカッションの参加者としてパネリスト登壇されたい方も募集します。その際は、顔出し+音声ありをご了承下さい。

上記1,2ともに、申込時の「連絡事項」に、パネリスト希望、当日聞きたい質問や事項・扱って欲しいサイトのURLなどを記載ください。

非常に有意義な内容にですので、是非ご参加をご検討ください。

今回のウェビナーは非会員の方も参加可能です。多くの方々のご参加をお待ちしております。

 


第29回 JNOSウェビナー[Web Seminar]

日時2021年5月29日(土) 20:40-22:30

  • セミナー開始は21:00になります。
  • 20:40-21:00は全員のの機材調整・使用方法説明の場となります。
  • 20:55以降の参加はできません。必ず20:40~20:55までの間に接続をしてください。 
テーマ
  • [コンプライアンス分野]コンプラセミナー⑤利用規約の読み方・実践編 ~気になるサービスを一緒にチェックしてみよう~
必要機材
  • Windows PC , Mac, スマートフォン, タブレットなどzoom ウェビナーに接続ができる端末
  • 使用ソフト:zoom 
  • 事前にZoomの動作確認をした上でご参加ください。
  • 質疑応答で発言をされる事を希望される方はマイク、カメラは原則として必須です
  • 詳細の接続方法等は参加受付後に個別にメールいたします。
定員
  • 100名 (先着順)
    • JNOS会員 80名
    • 非会員 20名
費用
  • 会員:無料
  • 非会員:5,000円(税込み)
参加申込開始・締切
  • 開始:受付開始済
  • 締切:2021年5月26日(水)20時
主催一般社団法人日本整形内科学研究会(Japan Non-surgical Orthopedics Society; JNOS)
参加資格
  • 以下のいずれか
    • 当会会員
    • 当会非会員の医療系資格所持者
タイムスケジュール(予定)
  • 講義80分(講義+希望者とのリアルタイムディスカッション
    • 講師
      • 小林 只
        • 日本整形内科学研究会 理事・学術局長
        • 弘前大学医学部附属病院 総合診療部 学内講師
        • 2級知的財産管理技能士
    • 座長・司会
      • 今北 英高
        • 日本整形内科学研究会 理事
        • 畿央大学大学院 健康科学研究科教授
  • 参加者によるディスカッション 10分
申し込み方法
  • 会員と非会員で申込み方法が異なりますので、ご注意下さい
その他
  • 以下に、ご了承の上でお申し込みください。
    • 参加者による、セミナーの静止画/動画撮影、録音は禁止です。
    • セミナーの内容はJNOSにて会員の学習資料として収録され、後日会員フォオーラムに掲載予定です。また、収録動画は編集後に配信・販売される可能性があります。
    • 機材の不具合等により正しく試聴ができない場合などの補償はございません。
    • 必ず前日までに機材の事前準備・確認をしてください。
    • 一台のPCで参加登録された複数の方がセミナーに参加・視聴することは可能ですが、参加登録されていない方は参加・視聴することはできません。
    • 一人の参加者が複数のデバイス(例:windows と Mac)で接続することはできません。
    • 申し込み後に欠席される場合は、必ずキャンセル処理(又は事務局への連絡)をお願いします。無連絡の欠席は今後のイベント申し込み時の承認可否判断に反映されます。
    • 内容は都合により予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
問い合わせ先一般社団法人日本整形内科学研究会 お問い合わせフォーム