第109回 ウェビナー [治療技術の学習] 最先端シリーズ 第13回 腰下肢痛、腰背部痛(突発性横隔神経麻痺の治療法からの応用)に対するFasciaハイドロリリース
一般社団法人 日本整形内科学研究会では、2025年7月26日(土) に第109回 JNOSウェビナー[Web Seminar] を開催いたします。
11月23日 「第8回 学術集会・第7回日本ファシア会議」もよろしくお願いいたします!
テーマは最先端シリーズの第13回で「腰下肢痛、腰背部痛(突発性横隔神経麻痺の治療法からの応用)に対するFasciaハイドロリリース」となります。
(第1回目, 第2回目, 第3回目, 第4回目、第5回目、第6回目、第7回目、第8回目、第9回目、第10回目、第11回目、第12回目)
- 講師
- 木村 裕明 先生(日本整形内科学研究会 理事、木村ペインクリニック院長(群馬県前橋市))
- 堀米 秀法 先生 (日本整形内科学研究会 会員、木村ペインクリニック (群馬県前橋市), 鍼灸師・柔道整復師)
- 田島 雅大 先生(日本整形内科学研究会 理事、木村ペインクリニック (群馬県前橋市)、理学療法士・鍼灸師)
- 司会・座長
- 小林 只先生(日本整形内科学研究会 理事・学術局長、弘前大学総合地域推進学講座 講師、株式会社アカデミア研究開発支援 代表取締役社長、1級知的財産管理技能士、総合診療医
目次
- 突発性横隔神経麻痺の新しい治療法(+腰背部痛みへの応用)
- 腰下肢痛に対するFasciaハイドロリリース
- 坐骨神経痛様症状
- ハムストリングス肉離れ慢性期
- 膝関節伸展障害に対して
開始は20時00分となりますのでご注意ください。(参加開始は19時40分)
詳細は下記をご参照ください。職種を問わず多くの方のご参加をお待ちしております。
第109回 JNOSウェビナー[Web Seminar]
日時 | 2025年7月26日(土) 19:40(参加開始) 20:00(ウェビナー開始) 21:30(終了)
|
---|---|
必要環境 |
|
定員 |
|
費用 |
|
参加申込開始・締切 |
|
主催 | 一般社団法人日本整形内科学研究会(Japan Non-surgical Orthopedics Society; JNOS) |
参加資格 |
|
タイムスケジュール(予定) |
|
申し込み方法 |
|
その他 |
|
問い合わせ先 | 一般社団法人日本整形内科学研究会 お問い合わせフォーム |