第51回 Dr木村&Dr小林の腰殿部・下肢痛 ~応用編③~
一般社団法人 日本整形内科学研究会では、2022年5月28日(土) に第51回 JNOSウェビナー[Web Seminar] を開催いたします。
20:10開場、20:30開始となります。
今回は「治療技術」分野をテーマに、「Dr木村&Dr小林の腰殿部・下肢痛~応用編③鼠径部~」となります。
座長と講師は以下になります。
- 座長:当会学術局長 小林只先生(弘前大学医学部附属病院総合診療部学内講師)
- 講師:当会会長 木村裕明先生(木村ペインクリニック院長)、当会理事 黒沢理人先生(トリガーポイント治療院院長)、鈴木茂樹先生(木村ペインクリニック 理学療法士), 堀米 秀法 (木村ペインクリニック 理学療法士)
もう、改めて説明をするまでもありませんが、当会の大御所である講師と座長による深い内容を予定しております。
【本ウェビナーの目次(予定)】
- 鼠径部痛・鼠径部
- 鼠径靱帯リリース
- 股関節包の後方靱帯複合体リリース
- 大腿動脈など動脈周囲リリース
- 大腿静脈など静脈周囲リリース
- 鼠径リンパ節リリース ほか
またこれまでに実施しています、Dr.吉田の腰殿部の診方 シリーズ、永野先生のエコーウェビナー とも相補的な内容になります。
【Dr吉田 腰殿部痛ウェビナーで扱った項目】(参照リンク)
- 関節:椎間関節(L4/5, L5/S1)、椎間板(L4/5棘間靱帯)
- 靭帯:腸腰靭帯(L5横突起)、長後仙腸靭帯、骨間仙腸靭帯、仙結節靭帯(坐骨結節)、仙結節/仙棘靭帯、棘上/棘間靭帯
- 筋:多裂筋、内腹斜筋、腰方形筋、胸腰筋膜、胸腰筋膜/大殿筋、大殿筋/外側広筋、中殿/大殿筋、中殿/小殿筋、小殿筋/関節包、大腿筋膜張筋/小殿筋、梨状筋、大腿方形筋/外閉鎖筋、大腿直筋/iliocapsularis、縫工筋/大腿直筋、AIIS/腸腰筋、大腿直筋/腸腰筋
- 末梢神経:上殿神経、下殿神経、背側仙骨神経外側枝、上殿皮神経、中殿皮神経、外側大腿皮神経、大腿神経、内閉鎖筋/坐骨神経、大腿方形筋/坐骨神経、ハムストリングス/坐骨神経、後大腿皮神経、陰部神経/仙結節靭帯/仙棘靭帯、Alcock管/内陰部動脈、総腓骨神経、浅腓骨神経、脛骨神経、腸骨下腹神経、腸骨鼠径神経
【Dr永野 エコーウェビナー】
皆様のご参加をお待ちしております。
第51回 JNOSウェビナー[Web Seminar]
日時 | 2022年5月28日(土) 20:10(参加開始) 20:30(ウェビナー開始) 22:00(終了)
|
---|---|
テーマ |
|
必要機材 |
|
定員 |
|
費用 |
|
参加申込開始・締切 |
|
主催 | 一般社団法人日本整形内科学研究会(Japan Non-surgical Orthopedics Society; JNOS) |
参加資格 |
|
タイムスケジュール(予定) |
|
申し込み方法 |
|
その他 |
|
問い合わせ先 | 一般社団法人日本整形内科学研究会 お問い合わせフォーム |